登山したいけど、暑いし、久々なので、登り切れるか自信ないし、、、ということで川にハイキングに行くことになり、前から行きたかった鳩ノ巣渓谷に行ってきた。
地理としては奥多摩になり、多摩川の上流に位置する。
鳩ノ巣駅周辺が渓谷になっており川に沿って歩けるハイキングコースがいくつかあり、今回は大多摩ハイキングコースを散策してきた。(正確には大多摩ウォーキングトレイルという名前)
都心から近めで、美しい川と壮大な渓谷がお手軽に満喫できるのが魅力。
鳩ノ巣渓谷だけ行きたい場合は、JR青梅線の鳩ノ巣駅で降りて、徒歩5分くらいで行けるらしい。
JR青梅線の古里駅からスタートして、鳩ノ巣駅を通り越し、奥多摩駅までの、大体3時間半くらいのコースで概要は以下。
※奥多摩観光協会HPより。
ちなみに「奥多摩観光協会」で検索すると、他にもいくつかハイキングコースが見つかる。
大多摩ウォーキングトレイルは、古里駅から奥多摩駅までの3時間半の道のり。
アップダウンは多少あるという程度で、登山というほどではなく、個人的には丁度よいハイキングコースだった。
途中にはこんな感じで看板があるので迷うこともなかった。
渓谷に沿って、線路や道路、住宅などがあるので、一部道路に出る箇所などでは、意外と車通りが多い。
スタート地点の古里駅の前にはセブンがあるので、飲み物とかはそこで買える。
他に驚いたことは、外国人が多かったこと。
日本人でもそんなに、みんな行くってほどの人気ではないと思う奥多摩に外国人が来るってことが意外だった。
なにかのメディアで紹介でもされているのだろうか。
真夏は過ぎたけど、それでも十分暑かった。
川の近くを歩いているときは涼しかったが、川から離れた道のときはジリジリと焼かれる感じだった。
まだまだ夏は終わらなさそうだ。
大半は川に沿って山道を歩くので涼を満喫できて満足。
途中で見つけたカエル。
のどかな雰囲気がずっと続いているので、自然の中に時々出かけるとリフレッシュになる。
トイレもコースの途中にある。
綺麗でよく整備されている。
昼は途中の釜飯屋さんで頂いた。
川沿いに線路が続いて、駅もあるので、割とお店なんかもある。
鳩ノ巣駅の周りはいくつか選べると思う。
釜飯屋さんだけどヤマメの定食を注文した。
川魚って余り食べる機会がないから惹かれてしまった。奥多摩はヤマメが有名らしい。
柔らかめのホクホクとした食感で、噛むと若干甘みがある感じで美味しかった。
クセがなく食べやすい。また食べたい。鮎もラインナップであったのでそっちもありだな。
刺し身定食もあったけど、売り切れて切れてしまっていた。残念。
こんな感じの橋が何か所かかかっており、
橋の上から見下ろすと、、
この景色には、圧倒された。
一緒に行った友人は、「渓谷みたいだ」ってつぶやいてたけど、渓谷だからね(笑)。
他には、ダムがあったり、サップができる場所があったり、温泉もあったりしたので、ハイキング以外にも色々楽しめそう。
最後は、奥多摩駅に到着!
近くの温泉に入って帰宅。
奥多摩は水がきれいで、ワサビが有名らしい。
温泉の休憩所で飲んだ水もとてもおいしかった。
コメント